前週に引き続きちょい飲み手帖”でお得に昼飲みが楽しめるお店10店舗の後編をお届けします。
【2022.09 追記】
「ちょい飲み手帖神戸版 vol.17」の利用期間終了に伴い、本書掲載店舗は特典の利用ができません。
ちょい飲み手帖WEBの掲載店舗でお得に昼飲みができる店舗をまとめた特集を掲載しています。
こちらの特集にてお得な昼飲みをお楽しみください。
▼【最新】ちょい飲み手帖WEBの掲載店舗でまとめた特集はこちら(2022年8月28日公開)
ちょい飲み手帖WEB掲載店舗で“お得”に昼飲みが楽しめるお店9選♪
▼前半の記事はこちら
ちょい飲み手帖で“お得”に昼飲みが楽しめるお店10選♪(前半)
それでは6店舗はWEBから。
ホルモン串とワイン マミィ

「マミィ」の店頭
2022年4月1日に元町のトアウエストの一角にオープンした「立ち呑み ホルモン串とワイン マミィ」。JR元町駅からは徒歩2分ほどで駅近です。ホルモン串がリーズナブルな価格で楽しめる立ち飲み居酒屋です。

「マミィ」の店内(1F)
L字型の木製カウンターが印象的で清潔感のある立ち飲みスタイルの店内です。

「マミィ」のちょい飲み手帖セット
お店の看板メニューのおすすめのホルモン串3本と、キムチにワインが2杯の通常1,290円のセットが、ちょい飲み手帖WEBの読者限定で下記の特典を提示すれば1,000円で楽しめます。特典は定休日を除き12:00~利用ができます。
▼「ホルモン串とワイン マミィ」の記事はこちら
続いて7店舗目もWEBから。
串焼きBOW

串焼きBOWの店頭
JR神戸駅・新開地駅から徒歩8分。2022年1月にオープンした「串焼きBOW」。新開地本通沿いにある赤い看板が目印です。雑誌「ちょい飲み手帖 神戸版 vol.17」に掲載している「八喜為(はきだめ)新開地南店」の隣のお店です。

串焼きBOWの店内
店内はカウンター席が12席。カウンターのみのこじんまりしたお店ですが、オシャレな照明やカウンターが落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

「串焼きBOW」のちょい飲み手帖セット
初めて訪れたときにぜひオーダーしてほしい「野菜串オススメ5種」と「BOW特製ポテトサラダ」、ドリンクの通常1,740円のセットが、ちょい飲み手帖WEBの読者限定で下記の特典を提示すれば1,000円で楽しめます。特典は11:30~から利用ができます。
▼「串焼きBOW」の記事はこちら
続いて8店舗目もWEBから。
Sakanaya Uohide

Uohideの店頭
三宮駅から徒歩8分、ハンター坂を東に入った筋にある「Sakanaya Uohide」。同店は目利き人が選んだ“ウマい魚”に出合える、直営店が営む海鮮料理店です。

Uohideの店内
アメリカ西海岸の港、サンフランシスコ“フィッシャーマンズワーフ”をモチーフに展開。テーブル席のみを配置するゆったりとした店内です。

Uohideのちょい飲み手帖セット ※写真はイメージ
お造り盛り合わせ3種に小鉢、ハモの湯引き、アジフライなど店の味が丸ごと詰まった料理のセットに、ドリンクは生ビールなど約35種から1杯選択できます。通常2,100円が、ちょい飲み手帖WEBの読者限定で下記の特典を提示すれば1,000円で楽しめます。特典は定休日を除く11:30~L.O.13:30、祝前日を除く月~木曜の17:00~L.O.21:30で利用できます。
▼「Sakanaya Uohide」の記事はこちら
続いて9店舗目もWEBから。
香港香港

香港香港の店頭
三宮駅と元町駅の中間に位置するエリアにある本格広東料理が堪能できる「香港香港」。

香港香港の店内
テーブル席のみの広々とした店内。ロールカーテンを下ろせば半個室風にもなり落ち着く空間に大変身!

「香港香港」のちょい飲み手帖セット
同店1番のおすすめ「点心盛り合わせ」とドリンク1杯の通常1,400円のセットが、ちょい飲み手帖WEBの読者限定で下記の特典を提示すれば1,000円で楽しめます。特典は定休日を除き11:00~15:00、17:00~22:00で利用ができます。
▼「香港香港」の記事はこちら
最後、10店舗目はこちら。
大豆屋
北野坂から1本東の筋にあるTOUFU DINING「大豆屋」。JR三ノ宮駅から徒歩で5分程。「まるごと製法」という特殊な製法で作られた出来立て豆富が味わえます。

大豆屋の店内
店内はカウンター4席、テーブル席が16席、大小個室もあって総席数は56席あります。木のぬくもりが感じられる和モダンで落ち着いた雰囲気です。

「大豆屋」のちょい飲み手帖セット
とろっと豆腐に薬味3種や汲み上げ湯葉の造り、刺身こんにゃくのプレート、ドリンクは日本酒やビールなど約110種から1杯選べます。通常1,500円のセットが、「ちょい飲み手帖神戸版 vol.17」の書籍を提示すれば1,000円で楽しめます(本誌特典は~2022年8月25日まで)。特典は11:30~13:30、17:00~22:30の間で利用ができます。
いかがでしたでしょうか。休日には是非、優雅に昼飲みではしご酒を楽しんでください。
※本記事は 2022年09月01日 時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
この記事をシェアする