三宮「Obanzai&Bar 紫蘭」取材レポ。おばんざいとうまい酒

割引あり
ちょい飲みセット内容

1,100円以下のドリンク1杯
おばんざい盛り合わせ 858円


合計1,738円~1,958円
読者限定特典の提示で税込1,200円

Obanzai&Bar 紫蘭

目次

お店の情報

2024年5月オープンの飲んで、食べて、歌える女性店主のおばんざいバー

グランドコーストビルのエントランス

グランドコーストビルのエントランス

三宮の「Obanzai&Bar 紫蘭(しらん)」をご紹介。場所は阪急三宮駅から徒歩5分程。神戸サウナの西側の筋にあるグランドコーストビルの4Fにあります。

紫蘭の店頭(グランドコーストビルの4F)

紫蘭の店頭(グランドコーストビルの4F)

2024年5月15日にオープン。取材した日はオープンしたばかりで、開店祝いのお花が店頭に並べられていました。

紫蘭の店内(カウンター)

紫蘭の店内(カウンター)

店内は茶色を基調にした落ち着いた雰囲気。店主との会話も弾むカウンター席が9席。

紫蘭の店内(テーブル)

紫蘭の店内(テーブル)

テーブル席は4名席が2卓、2名席が1卓あります。テーブルをつながれば最大12名で利用ができます。

紫蘭のメニュー

紫蘭のメニュー

オープン間もなかった為、この時は黒板メニューのみ。料理は家庭的なおばんざいを中心にお酒に合うアテを提供。パスタやアヒージョ、丼ぶりものなど食材があれば何でも作ってくれるそうですよ。

カウンターのおばんざい

カウンターのおばんざい

季節の旬の食材を使ったおばんざいが常時10種類ほど。他にも鰹節削り器でその場で削った鰹節を乗っけた「冷ややっこ」や「卵かけご飯」なども他では味わえないようなメニューもあります。

ちょい飲みセットの説明

読者限定!おいしいお酒とおばんざいが特典提示で1,200円!初回利用時にぜひ

紫蘭のちょい飲み手帖セット

紫蘭のちょい飲み手帖セット

本サイトの為に特別にご用意いただいたお得なちょい飲みセット。特典提示で通常1,738円~1,958円が税込1,200円に。

日本酒(春鹿 桜 純米)

日本酒(春鹿 桜 純米)

ドリンクは1,100円以下のドリンクメニューから1杯選べます。奈良の「春鹿(はるしか)」や「福寿」などの地酒、瓶ビール(サントリー・アサヒ)、茜霧島やオリジナル焼酎、角ハイボールなどから選ぶことができます。

おばんざい盛り合わせ

すじこんにゃく

かぼちゃの煮付け

酢の物

アテは「おばんざい盛り合わせ」。内容は日替わりですが、この日は「すじこんにゃく」、「かぼちゃの煮付け」「酢の物」の3種類でした。

紫蘭のちょい飲み手帖セット

紫蘭のちょい飲み手帖セット

今回の特典は17:30~21:30の間で利用可能。初回来店時のみ使えるのでお試し来店におすすめです!

ちょい飲み手帖限定の特典はこちら

お店の人の紹介

新しい人との出会いを求めて、「楽しい語らい」を

オーナーの小林さんとお母さま

オーナーの小林さんとお母さま

東門街で「紫蘭」という会員制のおばんざい屋を18年間営んでいたお母さんとオーナーの小林さん、息子さんと3世代で運営する同店。オーナーは三宮でスナックを10年経営。もっと気軽に来店できるお店を作りたいと、お母さんのおばんざい料理とお酒を名物に二代目「紫蘭」としてオープンさせたそうです。

店頭の看板

店頭の看板

店名の「紫蘭(しらん)」は、古くから親しまれている地生蘭の多年草。花言葉に「楽しい語らい」という意味もあり、お客様が語らえる場としてお店が出来たらという思いも込められています。

丹波の「雅峰窯」の大皿

丹波の「雅峰窯」の小皿

器が大好きというオーナー。丹波焼を中心に益子焼や信楽焼などの陶磁器を使っています。写真のお皿はオープンの為に特注した丹波焼の窯元「雅峰窯(がほうがま)」のお皿。料理を盛ったときに食材がすごく映えるとお気に入り。

 

全国各地の希少な地酒もります

全国各地の希少な地酒もります

1~2ヵ月に1度は旅行に出かけるというオーナー。旅先では酒蔵を訪れ、その地域でしか流通しないような希少な地酒を仕入れてくるそうです。ここでしか飲めない日本酒に出会えるかも。

ちょい飲み情報

人気メニュートップ3

  1. りゅうきの作る唐揚げ 858円
  2. すじこんにゃく(小) 748円
  3. 日替わりのたき物 858円

バロメーター

一人のみレベル
初心者
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
上級者
シチュエーション
しっとり
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
にぎやか
男女比
男性多め
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
女性多め

店内撮影

SNSへの投稿

編集部のおすすめポイント

カラオケもあります

 

スナックとおばんざい屋とバーを足して割ったようなお店のスタイル。遅い時間はカラオケをしているお客様が多いので、初めて訪れる人は早めの時間がおすすめ。家庭的なおばんざいをアテにうまいお酒、オーナーとの会話やカラオケが楽しめるお店です。

ちょい飲み手帖限定の特典

ちょい飲みセット
1,738円~1,958円1,200円(税込)
  • 17:30~21:30の入店で利用可能
  • 初回来店時のみ利用可

※この時間はご利用いただけません

【有効期限】 ~2024年7月31日 (水)まで

読者限定
ちょい飲み手帖
Obanzai&Bar 紫蘭

ちょい飲みセット

1,738円~1,958円1,200円(税込)
  • この店舗の特典画面は一回のみ使用することができます。(誤って使った場合も再表示ができません)
  • お店のスタッフにこの画面を見せて、特典の使用が可能か事前にご確認ください。
特典を使う
  • 17:30~21:30の入店で利用可能
  • 初回来店時のみ利用可

この画面をスタッフに
ご提示ください

利用済みです。
ご利用できません。

閉じる

店舗情報

Obanzai&Bar 紫蘭
電話番号
078-391-8115
住所
神戸市中央区北長狭通2-11-5 グランドコーストビル4F
営業時間
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:30)
定休日
月・日曜
席数
19席(カウンター9席、テーブル2名×1、4名×2)

※本記事は 2024年06月06日 時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をシェアする

topへ帰るよ