王子公園・水道筋商店街内「スタンディングバル 和in」取材レポ。990円のカラフルなちょい飲みセット

割引あり
ちょい飲みセット内容

日替わり小鉢
生ビール(小)、チューハイ、ハイボールから1杯選択


読者限定メニュー
特典の提示で税込990円

スタンディングバル 和in

目次

お店の情報

毎月1日は日本酒の開栓日!初心者も玄人も日本酒が持つ“本来おいしさ”を新発見

「スタンディングバル 和in」外観

「スタンディングバル 和in」外観

阪急王子公園駅から東に徒歩8分。水道筋商店街内に佇む「スタンディングバル 和in(わいん)」(神戸市灘区)を紹介します。

「スタンディングバル 和in」内観

「スタンディングバル 和in」内観

店内1階はスタンディングスタイルで約13人入店することができます。カウンターの下には荷物を入れる袋やハンガーが備えられているので、買い物や仕事終わりにふらっと立ち寄りやすい。

「スタンディングバル 和in」内観

手前の樽テーブルは、日本酒愛あふれる店主が酒蔵から樽を譲ってもらい手掛けたものだとか。グループでも利用することができ、日本酒がよりおいしく感じられそうですね。

「スタンディングバル 和in」2階内観

階段を上がると2階に8席あり、こちらは予約専用スペース。2~3日前までの予約が必要で、4人から貸し切り利用も可能なのだとか。

「スタンディングバル和in」ドリンクメニュー

ドリンクは「利き酒3種(小鉢1品付き)」(880円)や、19時までの入店(毎月1日以外)で「レディースセット(ドリンク1杯+小鉢3品付き)」(550円)など、お得なメニューが充実しています。

本日の日本酒

「本日の日本酒」は店内のコルクボードをチェック。1杯目はビール、2杯目から日本酒をオーダーするお客が多いそうです。

同店ではそれぞれの日本酒を開封した日付が必ず記載されているので、安心して注文することができます。時間が経つと風味が変わってしまうため、ここで本来の味に出合い、“日本酒ってこんなにおいしかったんだ!”とハマる人も続出。銘柄は毎日10種ほど用意しています。

4月の日本酒

毎月1日は新酒を開封する日。常連はこの日を狙って訪れるそうで、毎月やや混雑が予想されます。4月1日からはこちらの日本酒がスタメンに。そのときどきのラインアップは同店のインスタグラムを確認してくださいね。

「スタンディングバル和in」おつまみメニュー

「スタンディングバル和in」本日のメニュー

おつまみは「いかゲソ」や「ちょっと一人前刺身」といったものから、〆にぴったりの「ラーメンチャーハン」もそろいます。煮物など「本日のメニュー」はホワイトボードに記載されています。

ちょい飲みセットの説明

読者限定!小鉢7品が付いた「ちょい飲みセット」が特典の提示で990円に

特典の提示で税込990円

こちらはドリンク1杯と小鉢が付いたちょい飲みセット。通常水曜の19時まで限定で提供されていますが、特典を提示すると火・水・木曜の17時から22時も990円(税込)で注文することができます。ドリンクは生ビール(小)かチューハイ、ハイボールから1杯選択を。

日替わり小鉢

小鉢は日替わりで6~7種登場します。この日は、ポテトサラダ・卯の花・セロリの浅漬け・南京・こんにゃくの炒め煮・ほうれん草のごま和え・梅水晶がお目見え。

ポテトサラダ

セロリの浅漬け

竹かごにおばんざいがぎゅっと詰まり見た目も華やかです。「ポテトサラダ」は、トッピングに“まぐろの酒盗”か“いぶりがっこ”から好きなほうを選ぶことができます。

「セロリの浅漬け」はいい箸休めに◎。

梅水晶

南京

食材は灘中央市場をはじめ、水道筋商店街にあるがゆえ近所の八百屋から新鮮な野菜を仕入れているそうです。ちょこちょこつまみながらあっという間グラスが空っぽに。2杯目に日本酒を追加するのもおすすめです。

特典の提示で税込990円

今回の特典は初回来店のみ利用可能です。なお混雑が予想される毎月1日(1日が定休日の場合は2日)は利用不可となります。

ちょい飲み手帖限定の特典はこちら

お店の人の紹介

女性でも安心してひとり飲みができる空間に。日本酒愛あふれる店主との会話も弾む

スタッフ

店主の川辺さんは“ちょい飲み”が好きで、あちこちの飲食店をまわるなか、“日本酒の本当のおいしさを伝えたい”と唎酒師(ききざけし)の資格を取得。前職の介護福祉士を早期退職したのちに2020年1月に同店をオープンさせました。現在はスタッフもくわわり、居心地のいい空間を心がけています。

お客さんへのご協力

お店のルールも徹底し、大声での会話や泥酔、ナンパなど、モラルに反することはNG。女性も安心してひとり飲みに没頭することができます。

信州亀齢(きれい)

「スタンディングバル和in」売り切れの日本酒

店主イチオシの日本酒は「信州亀齢(きれい)」。長野県にある酒蔵で女性の杜氏が手掛け、使われる米や保存状態が違ったとしても“味に安定感のあるところ”がお気に入りなのだとか。

同店が2024年9月までに提供した地酒

過去に提供した地酒のラインアップ

店内の日本地図には2024年9月までに同店が提供した日本酒が記載されています。北海道から沖縄まで、地方に住む人でも“自分の生まれ故郷にこんな日本酒があるなんて知らなかった!”といった声があがるほど。多いときだと1カ月に60種以上の銘柄を提供したこともあるそうです。

ちょい飲み情報

人気メニュートップ3

  1. ラーメンチャーハン 660円
  2. いかゲソ 600円
  3. 日替わり煮物 480円

バロメーター

一人のみレベル
初心者
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
上級者
シチュエーション
しっとり
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
にぎやか
男女比
男性多め
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
女性多め

店内撮影

SNSへの投稿

編集部のおすすめポイント

和らぎの水

日本酒をおいしく飲むために欠かせない「和らぎ水」が各テーブルに置かれているので、お酒が強くない人でも無理せずトライできるところもありがたい。客層は20代から70代と幅広く、女性店主が営んでいる安心感からか親子やカップル、夫婦の利用も多いのだそう。夏は氷水に浸した「ひえひえピーマン」や冬は「おでん」など、季節メニューにも注目を。

ちょい飲み手帖限定の特典

読者限定セット 990円(税込)

  • 火・水・木曜17:00~22:00の入店で利用可能
  • 月・金・土・日曜、祝日、祝前日、毎月1日(1日が定休日の場合は2日)は利用不可
  • 初回来店のみ利用可能
  • ドリンクは生ビール(小)、チューハイ、ハイボールから1杯選択
  • 小鉢は日替わりとなります

※この時間はご利用いただけません

【有効期限】 ~2025年4月30日 (水)まで

読者限定
ちょい飲み手帖
スタンディングバル 和in

ちょい飲み特典

読者限定セット 990円(税込)

  • この店舗の特典画面は一回のみ使用することができます。(誤って使った場合も再表示ができません)
  • お店のスタッフにこの画面を見せて、特典の使用が可能か事前にご確認ください。
特典を使う
  • 火・水・木曜17:00~22:00の入店で利用可能
  • 月・金・土・日曜、祝日、祝前日、毎月1日(1日が定休日の場合は2日)は利用不可
  • 初回来店のみ利用可能
  • ドリンクは生ビール(小)、チューハイ、ハイボールから1杯選択
  • 小鉢は日替わりとなります

この画面をスタッフに
ご提示ください

利用済みです。
ご利用できません。

閉じる

店舗情報

スタンディングバル 和in
電話番号
078-801-5780
住所
神戸市灘区水道筋3-3-8
営業時間
17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
月曜
席数
1階/立ち飲み13人、2階(要予約)/8席

※本記事は 2025年04月04日 時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をシェアする

topへ帰るよ